カワサキ
July 30, 2016
カワサキ・Ninja250
うちにあるVMAXは気に入ってるんですけど
長く大事にするつもりで買ったのに
半年で7,000kmとか走っちゃって
ジャンジャン走行距離が伸びてくのが気になるので
4月に普段使いでホンダ・FTR223を買いましたが
面白いですけど、時速90kmで走ると振動が酷くて
乗ってられないので、乗り換えちゃいました
カワサキ・ニンジャ250
高速道路を120km巡航できて
車検がない250ccということで選びました
もうちょっと出して、早く手放しすぎて
心残りがあるホンダ・CB400SFを
買おうか迷ったんですけど
地味に維持費もかかるし、何より
VMAXとの棲み分けができなくなって
「VMAXいらなくね」ってことになったら
嫌なのでやめました
ABS付き、走行9,800kmで
コミコミ43万でしたよ前オーナーが
立ちゴケした時の傷が付いてたので
お手ごろ価格で買えたんだと思いますけど
ステッカーで上手いこと隠してありました
メーター周り
所々無塗装の樹脂製の外装パーツが
安っぽく見えるところもありますけど
パッと見、兄貴分のZX−6Rに
そっくりのデザインが気に入ってます
走りも軽快だし、多少振動が気になりますけど
高速道路も120km巡航くらいなら
問題なくこなせるので買って正解でした
マフラーとかスクリーンとか
早速いろいろ社外パーツを買い込んだので
チャッチャと付けないと
夏のボーナスを結構持ってかれたので
これからお値段分以上に楽しませてもらいます
ニンジャ転がした後でVMAXに乗ると
圧倒的な加速は病み付きですけど
あまりの重量、取り回しの大変さに
怖さすら感じちゃいます(^^;)
バイクに関してはいろいろ遠回りしましたけど
この3台は愛着が沸いて
長い付き合いになりそうです
長く大事にするつもりで買ったのに
半年で7,000kmとか走っちゃって
ジャンジャン走行距離が伸びてくのが気になるので
4月に普段使いでホンダ・FTR223を買いましたが
面白いですけど、時速90kmで走ると振動が酷くて
乗ってられないので、乗り換えちゃいました
カワサキ・ニンジャ250
高速道路を120km巡航できて
車検がない250ccということで選びました
もうちょっと出して、早く手放しすぎて
心残りがあるホンダ・CB400SFを
買おうか迷ったんですけど
地味に維持費もかかるし、何より
VMAXとの棲み分けができなくなって
「VMAXいらなくね」ってことになったら
嫌なのでやめました
ABS付き、走行9,800kmで
コミコミ43万でしたよ前オーナーが
立ちゴケした時の傷が付いてたので
お手ごろ価格で買えたんだと思いますけど
ステッカーで上手いこと隠してありました
メーター周り
所々無塗装の樹脂製の外装パーツが
安っぽく見えるところもありますけど
パッと見、兄貴分のZX−6Rに
そっくりのデザインが気に入ってます
走りも軽快だし、多少振動が気になりますけど
高速道路も120km巡航くらいなら
問題なくこなせるので買って正解でした
マフラーとかスクリーンとか
早速いろいろ社外パーツを買い込んだので
チャッチャと付けないと
夏のボーナスを結構持ってかれたので
これからお値段分以上に楽しませてもらいます
ニンジャ転がした後でVMAXに乗ると
圧倒的な加速は病み付きですけど
あまりの重量、取り回しの大変さに
怖さすら感じちゃいます(^^;)
バイクに関してはいろいろ遠回りしましたけど
この3台は愛着が沸いて
長い付き合いになりそうです