December 30, 2015
ダッジ・スーパービー
今日はとっておきのマッスルカーを紹介します

ダッジ・スーパービー

19thストリートカーナショナルズの
会場駐車場で見つけました
プリムス・ロードランナーのライバルとして
ダッジから登場したモデルです
バカ売れしたロードランナーと比べると
かなり硬派でスパルタンな存在だったらしく
ローギヤードのファイナルギヤや
クロスミッションを搭載したりと
走りに関するパーツを標準装備する一方で
エアコンなどの快適装備は
オプションの設定すらなかったそうですよ

フロントマスクはダッジ・コロネットですけど

ツヤ消し黒に塗られたFRPボンネットに
鎮座する巨大なエアインテークの側面に
「SIX PACK」の文字が書いてあるので
440cu.in.(7.2リッター)のビッグブロック
V8エンジンを搭載しモデルだとわかります
390馬力、トルク67kgを発生させてる
かなり強力なモデルですよ

抑揚のあるグラマラスなボディがいいですよね

リアビュー

後ろ姿で目を引くのが

バンブルビーストライプ

名前のとおりミツバチをイメージしてるみたいで
独特でカッコいいです

いかにも速そうですね

この車は駐車場で偶然見つけたんですけど
こんな物が見れるとは思いませんでした
だから駐車場巡りは止められません

とてもカッコいいマッスルカーでしたよ

前回書いたストリートカーナショナルズの記事はコチラ


ダッジ・スーパービー

19thストリートカーナショナルズの
会場駐車場で見つけました

プリムス・ロードランナーのライバルとして
ダッジから登場したモデルです

バカ売れしたロードランナーと比べると
かなり硬派でスパルタンな存在だったらしく
ローギヤードのファイナルギヤや
クロスミッションを搭載したりと
走りに関するパーツを標準装備する一方で
エアコンなどの快適装備は
オプションの設定すらなかったそうですよ


フロントマスクはダッジ・コロネットですけど

ツヤ消し黒に塗られたFRPボンネットに
鎮座する巨大なエアインテークの側面に
「SIX PACK」の文字が書いてあるので
440cu.in.(7.2リッター)のビッグブロック
V8エンジンを搭載しモデルだとわかります

390馬力、トルク67kgを発生させてる
かなり強力なモデルですよ


抑揚のあるグラマラスなボディがいいですよね


リアビュー

後ろ姿で目を引くのが

バンブルビーストライプ

名前のとおりミツバチをイメージしてるみたいで
独特でカッコいいです


いかにも速そうですね


この車は駐車場で偶然見つけたんですけど
こんな物が見れるとは思いませんでした

だから駐車場巡りは止められません


とてもカッコいいマッスルカーでしたよ


前回書いたストリートカーナショナルズの記事はコチラ