July 2016

July 26, 2016

ラリー動画

YouTubeで見つけたラリー動画です

【神業】大破させたラリーカーを
わずか30分で走れる状態に戻すメカニックたち


ラリー動画としては異色ですけど

こういうのもラリーの醍醐味と

いえるかもしれないですね


それにしても流石シトロエンワークス

サービスパークに戻ってきた時のマシンは

こんなのもうリタイヤだろって思うほど

大破してますけど、たった30分でとりあえず

競技に復帰できる状態に持ってくのが凄いです


どんなに激しくクラッシュしようが

サービスパークまで辿り着いたからには

どんなことをしても絶対に復帰させてやる

というプライドがあるんでしょうね



July 24, 2016

スバル・アルシオーネ

久しぶりにWekfest Japan 2016

会場で見つけたスタンス車両を紹介しようと思います

スバル・アルシオーネSVX

かなり個性が強いクルマみたいなので

万人受けしたかどうかはわかりませんけど

北米市場では結構人気があったらしいですね

マツダ・ユーノスコスモとかと競合する

スペシャリティクーペって感じでしょうか?


3.3リッター水平対向6気筒エンジン(240馬力)

これだけ排気量があればNAエンジンでも

結構速いんでしょうね


うちのレガシィに搭載されてる2リッターターボと

遜色ないくらいの加速したりしそうですよね


アヴァンギャルドF430ホイール?

シャコタン

リアビュー

ツラウチ

各地のイベントでもまず見かけないようなクルマを

ここまで見事に仕上げてるのを見ると

かなりの拘りがあるんだろうなと

思わずにはいられないですよね

とてもカッコいいシャコタンアルシオーネでした


前回書いたWekfest Japanの記事はコチラ
関連記事は↓のタグをクリックしてください

July 23, 2016

交通事故動画

YouTubeで見つけた交通事故動画です

【悲惨な衝撃映像!】日本・世界の
交通事故瞬間映像集41ドライブレコーダーは見た!

冒頭からかなりの衝撃映像でしたけど

あの原付のおじさん、よく生きてましたよね(^^;)

外国は交通ルール無用のバカが多すぎです


関連記事は↓のタグをクリックしてください



July 21, 2016

高回転型エンジン

なかなか面白い動画を見つけました

Top Highest-Revving Production Cars Ever Made

レブリミットの高い高回転型エンジンを

搭載した車たちということで

必然的にNAエンジンばかりになると思いますが

フェラーリRX−8はまぁお約束でしょうけど

動画を作成した外国人がホンダ・S800

知っているというのが面白いですよね


それにしても期待したオチで出てきたのが

クライスラー・ターバインって反則でしょう

昔雑誌で一度だけ見たことありますけど

クライスラー50年代に生産した

ガスタービンエンジンを搭載するという

正気の沙汰とは思えないクルマです


気になる人はウィキペディアで調べてみてくださいよ

missilemachine at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

July 19, 2016

ターボ

YouTubeで見つけました

Top Turbocharged Cars of All Time Ep. 1

インチキ更新

livedoor プロフィール

ミサイルマシン

記事検索




ホンダ名車図鑑
ホンダ模試検定
日産ヘリテイジコレクション
JavaScriptを有効にしてください。