December 27, 2013
December 27, 2013
シボレー・ノヴァSS
17thストリートカーナショナルズ鈴鹿で
見つけたカッコいい車を紹介します
シボレー・ノバSS
会場駐車場で見つけましたが
ツヤ消しのボディが渋い印象を醸し出してます
マッスルカーの多くは派手なイメージがあるので
こういうのは新鮮でいいですよね
エンブレム
左側面
側面に貼ってあるエンブレムから
この車は307cu.in.(5リッター)のエンジンが搭載されてる
モデルだそうです気になっていろいろ調べてみましたが
この型のSSで307エンジンを搭載してるモデルは
無いみたいなので、この車がSSじゃないのか
307エンジンを搭載してるモデルじゃないのか
どっちかわかりません調べても意味ないですしね
余談ですがNova Resource.comというサイトで
シボレー・ノバについて事細かに説明してて
当然英語ですけど結構面白いですよ
純正ホイールでしょうか?
Power Disc Brakeと書かれてます
SSには69年式からフロントディスクブレーキが
標準装備されてるそうです
後付けのタコメーターがカッコいいですね
リアビュー
派手さは無いですけど存在感がある
いぶし銀でカッコいいノバでしたよ
前回書いたストリートカーナショナルズの記事はコチラ
前回書いたシボレー・ノバの記事はコチラ
関連記事は↓のタグをクリックしてください
見つけたカッコいい車を紹介します
シボレー・ノバSS
会場駐車場で見つけましたが
ツヤ消しのボディが渋い印象を醸し出してます
マッスルカーの多くは派手なイメージがあるので
こういうのは新鮮でいいですよね
エンブレム
左側面
側面に貼ってあるエンブレムから
この車は307cu.in.(5リッター)のエンジンが搭載されてる
モデルだそうです気になっていろいろ調べてみましたが
この型のSSで307エンジンを搭載してるモデルは
無いみたいなので、この車がSSじゃないのか
307エンジンを搭載してるモデルじゃないのか
どっちかわかりません調べても意味ないですしね
余談ですがNova Resource.comというサイトで
シボレー・ノバについて事細かに説明してて
当然英語ですけど結構面白いですよ
純正ホイールでしょうか?
Power Disc Brakeと書かれてます
SSには69年式からフロントディスクブレーキが
標準装備されてるそうです
後付けのタコメーターがカッコいいですね
リアビュー
派手さは無いですけど存在感がある
いぶし銀でカッコいいノバでしたよ
前回書いたストリートカーナショナルズの記事はコチラ
前回書いたシボレー・ノバの記事はコチラ
関連記事は↓のタグをクリックしてください