January 2011
January 31, 2011
January 30, 2011
January 29, 2011
January 28, 2011
2011東京オートサロン画像集その7
今日は個人的にお気に入りの車を紹介します![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_face_happy.gif)
![ケータハム スーパーライトR500左前](https://livedoor.blogimg.jp/missilemachine/imgs/e/d/edc3b75f6d6f582373c0-M.JPG)
ケータハム スーパーライトR500
最近のはスーパーセブンって名前付かないんでしょうか?
![ケータハム スーパーライトR500エンジンルーム](https://livedoor.blogimg.jp/missilemachine/imgs/f/1/f1a0277d4bdeb6fec678-M.JPG)
フォード製2リッターエンジンから263馬力を
発生させるそうで、それだけでも驚きなのに
カーボンを多用して一切の無駄を省き車重506kg
という
超軽量ボディには正直必要ないですよね(^^;)
パワーウェイトレシオ2以下の市販車なんて
少なくとも日本車では存在しないと思いますよ![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_face_nothing.gif)
![ケータハム スーパーライトR500エンジンルーム](https://livedoor.blogimg.jp/missilemachine/imgs/4/e/4ec61dd7bfd91a180031-M.JPG)
スーパーセブンとパイパークロスのエアフィルターはお約束![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_face_happy.gif)
![ケータハム スーパーライトR500運転席](https://livedoor.blogimg.jp/missilemachine/imgs/8/3/83fc369cf9441bed184d-M.JPG)
スーパーライトR500コクピット
必要最低限の装備以外ホントに何もありませんね(^^;)
エアコンの設定なんてないのは言うまでもないですけど
ヒーターですらオプション設定だそうですよ![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_asease.gif)
![ケータハム スーパーライトR500運転席](https://livedoor.blogimg.jp/missilemachine/imgs/7/b/7b712a31ebf6cb69debf-M.JPG)
ここまで何もないと潔さを感じますね![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_face_foppish.gif)
![ケータハム スーパーライトR500シート](https://livedoor.blogimg.jp/missilemachine/imgs/b/c/bc93b3539923ad0a5f4c-M.JPG)
カーボン剥き出しのフルバケットシート
ふざけんじゃねぇ
と思う人がほとんどだと思いますけど
シートの曲面が体にフィットして意外と悪くないですよ![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_idea.gif)
路面の突き上げとかはどうしようもないでしょうけどね(^^;)
![ケータハム スーパーライトR500左後ろ](https://livedoor.blogimg.jp/missilemachine/imgs/e/9/e9f22ad45b3641791cbe-M.JPG)
13インチと意外にホイールは小ぶりなんですね![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_face_csweat.gif)
サイクルフェンダーとの隙間がちょっと気になっちゃいますけど![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_face_nothing.gif)
![ケータハム スーパーライトR500リヤビュー](https://livedoor.blogimg.jp/missilemachine/imgs/3/1/3165b03c77a632ede1ea-M.JPG)
リヤビュー
![ケータハム スーパーライトR500エンブレム](https://livedoor.blogimg.jp/missilemachine/imgs/b/8/b8cbe8c45c248df63820-M.JPG)
エンブレムが誇らしげですね![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_pikapika.gif)
![ケータハム スーパーライトR500左前](https://livedoor.blogimg.jp/missilemachine/imgs/e/d/edc3b75f6d6f582373c0-M.JPG)
一度は乗ってみたいと思いますけど、自分は
車は毎日乗ってやらないと調子が悪くなる
が持論なのでこういう乗る季節を選ぶ車はちょっと・・・(^^;)
この車を乗りこなせる人が何人いるのか知らないですけど
腕に覚えがあって885万円(車両本体価格)を用意できる人は
乗ってみてもいいんじゃないですか![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_face_csweat.gif)
ケータハムの輸入元セブンカーズのホームページはコチラ
前回書いた東京オートサロンの記事はコチラ
関連記事は↓のタグをクリックしてください![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_idea.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_face_happy.gif)
ケータハム スーパーライトR500
最近のはスーパーセブンって名前付かないんでしょうか?
フォード製2リッターエンジンから263馬力を
発生させるそうで、それだけでも驚きなのに
カーボンを多用して一切の無駄を省き車重506kg
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_asease.gif)
超軽量ボディには正直必要ないですよね(^^;)
パワーウェイトレシオ2以下の市販車なんて
少なくとも日本車では存在しないと思いますよ
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_face_nothing.gif)
スーパーセブンとパイパークロスのエアフィルターはお約束
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_face_happy.gif)
スーパーライトR500コクピット
必要最低限の装備以外ホントに何もありませんね(^^;)
エアコンの設定なんてないのは言うまでもないですけど
ヒーターですらオプション設定だそうですよ
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_asease.gif)
ここまで何もないと潔さを感じますね
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_face_foppish.gif)
カーボン剥き出しのフルバケットシート
ふざけんじゃねぇ
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_muka.gif)
シートの曲面が体にフィットして意外と悪くないですよ
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_idea.gif)
路面の突き上げとかはどうしようもないでしょうけどね(^^;)
13インチと意外にホイールは小ぶりなんですね
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_face_csweat.gif)
サイクルフェンダーとの隙間がちょっと気になっちゃいますけど
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_face_nothing.gif)
リヤビュー
エンブレムが誇らしげですね
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_pikapika.gif)
一度は乗ってみたいと思いますけど、自分は
車は毎日乗ってやらないと調子が悪くなる
が持論なのでこういう乗る季節を選ぶ車はちょっと・・・(^^;)
この車を乗りこなせる人が何人いるのか知らないですけど
腕に覚えがあって885万円(車両本体価格)を用意できる人は
乗ってみてもいいんじゃないですか
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_face_csweat.gif)
ケータハムの輸入元セブンカーズのホームページはコチラ
前回書いた東京オートサロンの記事はコチラ
関連記事は↓のタグをクリックしてください
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_idea.gif)