May 28, 2012
気になるエンジンの動き
YouTubeでかなり面白い動画を見つけました
Overhead Cam at 14K RPM
エンジンのカットモデルは何度か見たことはあるんですけど
実際に全開してるエンジンの内部を見るのは初めてです
BMW・S1000RRというバイクのエンジンだそうですけど
動画では14,000回転まで回してるみたいで
回転が上がるにつれてカムやバルブの動きが
速すぎて見えなくなってくるのが面白いです
こうして見ると、改めてエンジンオイルの大切さがわかりますね
ここまで霧状になって激しく撒き散らしてるとは思いませんでした
エンジン内部は想像を絶する世界でした
2010 BMW S1000RR cut engine
4 valve action 14000 rpm
こちらも同じバイクですけど、バルブが動いてるようには
見えないです(^^;)
BMW S1000RR
オマケです
カッコいいバイクですね

Overhead Cam at 14K RPM
エンジンのカットモデルは何度か見たことはあるんですけど
実際に全開してるエンジンの内部を見るのは初めてです

BMW・S1000RRというバイクのエンジンだそうですけど
動画では14,000回転まで回してるみたいで
回転が上がるにつれてカムやバルブの動きが
速すぎて見えなくなってくるのが面白いです

こうして見ると、改めてエンジンオイルの大切さがわかりますね

ここまで霧状になって激しく撒き散らしてるとは思いませんでした

エンジン内部は想像を絶する世界でした

2010 BMW S1000RR cut engine
4 valve action 14000 rpm
こちらも同じバイクですけど、バルブが動いてるようには
見えないです(^^;)
BMW S1000RR
オマケです


427 SOHC Ford Head at 9500 RPM Ottodyn
Testing 107 Gram Lightweight Valve Ottodyn Test
シングルカムのエンジンだとまた違う動き方をするのが
面白いですね
仕組みが違うんだから当然ですけど(^^;)
Testing 107 Gram Lightweight Valve Ottodyn Test
シングルカムのエンジンだとまた違う動き方をするのが
面白いですね
