June 21, 2011
第4回痛Gフェスタinお台場画像集その9
今日も痛車のインプレッサを紹介しようと思いますが
この車は個人的にかなり気になる車です

痛車スバル・インプレッサ(GDB-E)
GDBのインプレッサではE型が一番好みです

一騎当千

右側面も

反対側も一騎当千というアニメでいっぱいです

アドバンRSホイール
インプレッサにはよく似合うホイールですよね

カーボン製ドアミラー
ここまで外観を撮影してて以前どこかで見たことが
あるような気がしてたのですが・・・

このシフトレバーより近いサイドブレーキ
間違いなく第2回痛Gフェスタinお台場で見かけた
インプレッサでしたよ

ロールケージ

中にもアニメのキャラがいます

トランクフードが取り外されてました

トランク内の補強もバッチリなんですけど
なぜかメイド服みたいなのが飾ってありました(^^;)

このオーナーさんはホント一騎当千が好きみたいですね
でも前回の記事を見直してたら全然違うアニメだったので
ちょっと驚きましたけど、その時一番気になるアニメの
痛車にしたいというのが痛車乗りの考え方なんでしょうね
まぁアニメは流行り廃りが激しそうなので
いつまでも同じじゃ時代遅れになっちゃうんでしょうけど(^^;)
第3回は逃してしまったのですが、もしかしたらまた別の
カラーリングで展示してあったかもしれませんね
前回紹介した記事はコチラ
この車は個人的にかなり気になる車です

痛車スバル・インプレッサ(GDB-E)
GDBのインプレッサではE型が一番好みです

一騎当千
右側面も
反対側も一騎当千というアニメでいっぱいです

アドバンRSホイール
インプレッサにはよく似合うホイールですよね

カーボン製ドアミラー
ここまで外観を撮影してて以前どこかで見たことが
あるような気がしてたのですが・・・
このシフトレバーより近いサイドブレーキ

間違いなく第2回痛Gフェスタinお台場で見かけた
インプレッサでしたよ

ロールケージ
中にもアニメのキャラがいます

トランクフードが取り外されてました

トランク内の補強もバッチリなんですけど
なぜかメイド服みたいなのが飾ってありました(^^;)
このオーナーさんはホント一騎当千が好きみたいですね

でも前回の記事を見直してたら全然違うアニメだったので
ちょっと驚きましたけど、その時一番気になるアニメの
痛車にしたいというのが痛車乗りの考え方なんでしょうね

まぁアニメは流行り廃りが激しそうなので
いつまでも同じじゃ時代遅れになっちゃうんでしょうけど(^^;)
第3回は逃してしまったのですが、もしかしたらまた別の
カラーリングで展示してあったかもしれませんね

前回紹介した記事はコチラ