RX-7
June 30, 2016
マツダ・サバンナRX−7
Stance Nation 2016 長崎の開催が迫っているので
急いで去年の画像を紹介していきます

マツダ・サバンナRX−7(FC3S)

このFCは会場内に星の数ほどにいた
スタンス車両の中でも
かなりのお気に入りだったので
とっくに紹介してると勘違いしてました
気付けてよかったですよ(^^;)

リトラクタブルヘッドライトが半開きなのが
特徴的でいいですよね

このFCはシャコタンなだけでなく

前後フェンダーがかなりワイド化されてて
迫力満点でしたよ

ツライチ

BBSホイール

リアフェンダーもかなりの張り出しようで

何Jあるんでしょうか
かなり深リムのBBSホイールに
思わず見惚れちゃいましたよ

もう街中でFCを見かける機会も
めっきり減ってしまいましたけど

30年前の車とは思えないほどキレイで

とてもカッコいいシャコタンFCでした


サバンナRX−7

お隣りにもう1台FCがいましたよ

こちらも限界までローダウンされてて

かなり目立ってましたよ

オーナーさんの愛情が伝わってきます

2台ともとてもキレイなFCでしたよ

前回書いたスタンスネーションの記事はコチラ
関連記事は↓のタグをクリックしてください
急いで去年の画像を紹介していきます


マツダ・サバンナRX−7(FC3S)

このFCは会場内に星の数ほどにいた
スタンス車両の中でも
かなりのお気に入りだったので
とっくに紹介してると勘違いしてました

気付けてよかったですよ(^^;)

リトラクタブルヘッドライトが半開きなのが
特徴的でいいですよね


このFCはシャコタンなだけでなく

前後フェンダーがかなりワイド化されてて
迫力満点でしたよ


ツライチ

BBSホイール

リアフェンダーもかなりの張り出しようで

何Jあるんでしょうか

かなり深リムのBBSホイールに
思わず見惚れちゃいましたよ


もう街中でFCを見かける機会も
めっきり減ってしまいましたけど

30年前の車とは思えないほどキレイで

とてもカッコいいシャコタンFCでした



サバンナRX−7

お隣りにもう1台FCがいましたよ


こちらも限界までローダウンされてて

かなり目立ってましたよ


オーナーさんの愛情が伝わってきます


2台ともとてもキレイなFCでしたよ


前回書いたスタンスネーションの記事はコチラ
関連記事は↓のタグをクリックしてください

May 17, 2016
January 09, 2016
November 08, 2015
マツダ・RX−7
OFFSET KINGS 2015岡山の会場で
見つけたスタンス車両を紹介します

マツダ・RX−7(FD3S)

ロケットバニーのワイドボディキットを装着してて
かなり目立っていましたよ

シャコタン

水色のワーク マイスターM1ホイールが
いいアクセントになってますよね
リベット留めオーバーフェンダーが迫力満点です

ツライチ

リアビュー
リアウィングの「INTERCEPTOR」(迎撃機)は
映画「マッドマックス」をイメージしてると
個人的に決め付けてます
ここで言う映画とは今年公開された
最新の「怒りのデスロード」じゃなくて
79年に公開された核戦争が起こる前の
初代マッドマックスのことですよ

フロントタイヤも結構凄かったですけど
かなり深リムのホイール履いてますよね

鬼キャン

ワイドボディキットを装着したFDは
全体からイカツイ雰囲気が出てますね

とてもカッコいいシャコタンRX−7でしたよ
前回書いたオフセットキングスの記事はコチラ
見つけたスタンス車両を紹介します


マツダ・RX−7(FD3S)

ロケットバニーのワイドボディキットを装着してて
かなり目立っていましたよ


シャコタン

水色のワーク マイスターM1ホイールが
いいアクセントになってますよね

リベット留めオーバーフェンダーが迫力満点です


ツライチ

リアビュー
リアウィングの「INTERCEPTOR」(迎撃機)は
映画「マッドマックス」をイメージしてると
個人的に決め付けてます
ここで言う映画とは今年公開された
最新の「怒りのデスロード」じゃなくて
79年に公開された核戦争が起こる前の
初代マッドマックスのことですよ

フロントタイヤも結構凄かったですけど
かなり深リムのホイール履いてますよね

鬼キャン

ワイドボディキットを装着したFDは
全体からイカツイ雰囲気が出てますね

とてもカッコいいシャコタンRX−7でしたよ
前回書いたオフセットキングスの記事はコチラ
November 06, 2015
マツダ・RX−7
YouTubeで見つけたロータリー動画です
Best RX7 Exhaust Sounds FD3S
ロータリーエンジンは独特でいい音させてますよね
去年400馬力のFD3Sに乗せてもらえたんですけど
その加速、音、フィーリング、どれをとっても
サイコーに気持ち良くて、ほしくなっちゃいました
Mazda RX-7 Spitting Huge Flames from Exhaust!
RX−7は生ガスたっぷりのガソリンくさい排気で
アフターファイヤーも豪快で見ててカッコいいですけど
それだけのために何度もアクセル踏んだり抜いたり
してるのはただのおバカさんですよね(^^;)
東京モーターショーで発表された
マツダ・RX Visionっていいスタイルしてますね
やっぱりマツダにはロータリーエンジンの
スポーツカーが無いとダメでしょう
ぜひ発売に漕ぎ付けてほしいですよね

Best RX7 Exhaust Sounds FD3S
ロータリーエンジンは独特でいい音させてますよね

去年400馬力のFD3Sに乗せてもらえたんですけど
その加速、音、フィーリング、どれをとっても
サイコーに気持ち良くて、ほしくなっちゃいました

Mazda RX-7 Spitting Huge Flames from Exhaust!
RX−7は生ガスたっぷりのガソリンくさい排気で
アフターファイヤーも豪快で見ててカッコいいですけど
それだけのために何度もアクセル踏んだり抜いたり
してるのはただのおバカさんですよね(^^;)
東京モーターショーで発表された
マツダ・RX Visionっていいスタイルしてますね

やっぱりマツダにはロータリーエンジンの
スポーツカーが無いとダメでしょう

ぜひ発売に漕ぎ付けてほしいですよね
