痛Gフェスタ

September 11, 2013

痛Gふぇすたinめいほう画像集その7

今日は前回に引き続き

痛Gふぇすたinめいほうの会場で見つけた

カッコいいハチロクを紹介します

痛車トヨタ・カローラレビン(AE86)

前回紹介したハチロクのお仲間ですけど

コチラも見事なサーキット仕様です

RSワタナベ8スポークホイール

右側面

ストライク ウィッチーズ

4AGエンジン

NOBY BOOTH(ノビーブース)のプレートが

あるので、相当馬力出てるんじゃないでしょうか


FCRキャブレター

SSワークスのプレートが貼り付けられてます

相当速いんでしょうね

この車は以前にも紹介してたと思います

前回書いたこの痛車の記事はコチラ

2台ともカッコよかったですよ

前回紹介した痛車ハチロクの記事はコチラ
関連記事は↓のタグをクリックしてください

missilemachine at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

August 13, 2013

痛Gふぇすたinめいほう画像集その6

今日は痛Gふぇすたinめいほう

会場で見つけた痛車を紹介します

トヨタ・カローラレビン(AE86)

痛Gふぇすたの会場には時々こういう

レーシングカーばりの車がいるから面白いです


ワーク・マイスターCR01ホイール

溶け溶けのSタイヤ(アドバンA050)

組み合わされてましたよ

リベット留めオーバーフェンダーが装着されて

アドバンスリックタイヤ(195/55R15)

レイズ・グラムライツ57Dホイールの組合わせでした

4AGエンジン

5バルブの黒ヘッドが鎮座してます

車内を見てみると・・・

完全にレーシングカーですね

等長リンク化されててかなりの造り込みですよね

ワットリンクとかもやってあるんでしょうか?

ヘタしたら筑波N2決戦とかに出てても

全然おかしくないですよね


かと思えばバリバリの痛車だしホント不思議です

右側面

なかなかお目にかかれないサーキット仕様の

カッコいいハチロクでしたよ

もう一台お仲間がいたので後日紹介します

前回書いた痛Gふぇすたinめいほうの記事はコチラ
関連記事は↓のタグをクリックしてください

missilemachine at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

July 09, 2013

ホンダ・シビッククーペ

第7回痛Gふぇすたinめいほうの会場で見つけました

ホンダ・シビッククーペ(EJ7)

まさか痛Gふぇすたの会場でヘラフラシビック

出会えるとは思いませんでした


XXRのロゴが入ってますけど、ラインナップには見かけない

不思議なホイールですけどカッコいいですよね

限界までローダウンされてるのがいいですよね

やっぱりシビッククーペはいいスタイルしてますね

見事なツライチ具合です

特にアニメキャラも貼られていないのに

嬉々としてバシャバシャ撮影してたので

周りの人たちには少し奇異の目で見られたし

痛車のイベント会場に並んでる車の中では

多少の場違い感があるようにも感じましたけど

カッコいいシビックに出会えてハッピーでしたよ


前回書いた痛Gフェスタの記事はコチラ
前回書いたヘラフラッシュの記事はコチラ
関連記事は↓のタグをクリックしてください

missilemachine at 23:30|PermalinkComments(16)TrackBack(0)

July 08, 2013

痛Gふぇすたinめいほう画像集その4

今日はこの車を紹介します

痛車マツダ・RX-7(FD3S)

ローダウンされててカッコいい雰囲気です

右側面

控えめにイカ娘が貼ってありましたよ

エンジンルーム

トラストのでかいタービンが装着されてます

どうしてもボンネットを閉めた状態で

撮影させてもらいたかったんですけど

オーナーさんが見つけられませんでした

それくらいカッコいいRX-7でしたよ

痛車マツダ・RX-7

会場にはもう一台RX-7がいましたよ

ワーク・エモーションCRkaiホイール

ボンネット

この車のアニメキャラはカッティングシートではなく

エアブラシで描かれてたんですけど

かなり細かく表現されてましたよ


マジカルシスターズというアニメだそうです

ガルウィングも装着してて迫力満点で

カッコいいRX-7でしたよ


前回書いた痛Gふぇすたinめいほうの記事はコチラ
関連記事は↓のタグをクリックしてください

missilemachine at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

June 24, 2013

痛Gふぇすたinめいほう画像集その3

先日に引き続き今日も痛車を紹介します

痛車ダイハツ・コペン

会場の隅っこに展示してあったんですけど

なんか気になって近づいてみたら・・・

ボンネット

見事なグラインダータトゥー塗装が施されてます

化物語(ばけものがたり)

グラインダータトゥー塗装は見る角度、天気などで

様々な模様が浮かび上がるのが面白いです


右側面

個性的な絵が描かれてます

うちのブログを見にきてくれる人で

わざわざ痛Gふぇすたの会場に

足を運ぶ人はほとんどいないと思うので

ピンとこないかもしれませんけど

会場を埋め尽くす萌え系アニメに出てくるキャラ

ばかりを見てると食傷気味になる
ことがあるのですが

こういうのは新鮮な感じがして好感が持てました

でも萌え系を否定してるわけじゃないですよ

強烈な自己主張の塊を眺めるのは楽しいし

そういう車に限ってカッコいいことが多くて

見てると面白いですよ


カッコいいなぁなんて思ってみてたのですが

この車「痛G賞」というアワードを受賞してましたよ


痛車ダイハツ・コペン

コチラもかなりのインパクトでしたよ

ボンネット

このコペンは正統派な痛車でしたよ

コペンの電動ハードトップ?って

こういう風に収納されてるんですね


とても目立ってたコペンでしたよ

会場内でも一際異彩を放っていたコペンです

闘牌伝説アカギ

自分も麻雀やるのでアカギは好きですけど、まさか

痛Gふぇすたの会場で拝むことになるとは


こんなものまで用意してたなんて・・・

車一面に萌え萌えした美少女キャラを

貼るのとはまた違った覚悟がいりそうですね(^^;)


世の中にはいろんな痛車がいるものだと

改めて痛車の世界は奥深いと痛感させられます


まぁ3台の中から選ぶとしたらこの車かな

それぞれ強烈な個性を放つコペンでしたよ

前回書いた痛Gふぇすたinめいほうの記事はコチラ
かんれんっきじは↓のタグをクリックしてください

missilemachine at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)
livedoor プロフィール

ミサイルマシン

記事検索




ホンダ名車図鑑
ホンダ模試検定
日産ヘリテイジコレクション
JavaScriptを有効にしてください。