マツダ
February 22, 2017
マツダ・RX−7
YouTubeで見つけたロータリー動画です
2016マツダチューニングフェスタ 4ローター車載
26B4ローターNAペリエンジンを搭載してるそうで
かなりいい音させてますよね
前を走るパンスピード20Bペリの
RX−8もかなり速いですね
関連記事は↓のタグをクリックしてください
以前書いた記事(ランダム)はコチラ

2016マツダチューニングフェスタ 4ローター車載
26B4ローターNAペリエンジンを搭載してるそうで
かなりいい音させてますよね

前を走るパンスピード20Bペリの
RX−8もかなり速いですね

関連記事は↓のタグをクリックしてください

以前書いた記事(ランダム)はコチラ
January 09, 2017
November 21, 2016
マツダ・ロードスター
愛知県常滑市のりんくうビーチで
開催されたUSDM GEEK zero Car Meetingの
会場駐車場で見つけたシャコタン車両を紹介します

マツダ・ロードスター

低い

ファン待望の2リッターエンジンを
搭載したモデルの登場で盛り上がってる
現行ロードスターですけど
ここまで低いのはなかなかお目にかかれません

Work Meister CR01ホイール
やっぱりワーク マイスターは
走りの雰囲気があってよく似合いますよね

ツライチ

迫力のGTウィングで
後ろ姿も圧巻の存在感です

バッチリとキマッてます

USDMかどうかは知らないですけど
会場に並べればよかったのに

とてもカッコいいシャコタンロードスターでしたよ

前回書いたUSDM GEEKの記事はコチラ
開催されたUSDM GEEK zero Car Meetingの
会場駐車場で見つけたシャコタン車両を紹介します


マツダ・ロードスター

低い


ファン待望の2リッターエンジンを
搭載したモデルの登場で盛り上がってる
現行ロードスターですけど
ここまで低いのはなかなかお目にかかれません


Work Meister CR01ホイール
やっぱりワーク マイスターは
走りの雰囲気があってよく似合いますよね


ツライチ

迫力のGTウィングで
後ろ姿も圧巻の存在感です


バッチリとキマッてます


USDMかどうかは知らないですけど
会場に並べればよかったのに


とてもカッコいいシャコタンロードスターでしたよ


前回書いたUSDM GEEKの記事はコチラ
June 30, 2016
マツダ・サバンナRX−7
Stance Nation 2016 長崎の開催が迫っているので
急いで去年の画像を紹介していきます

マツダ・サバンナRX−7(FC3S)

このFCは会場内に星の数ほどにいた
スタンス車両の中でも
かなりのお気に入りだったので
とっくに紹介してると勘違いしてました
気付けてよかったですよ(^^;)

リトラクタブルヘッドライトが半開きなのが
特徴的でいいですよね

このFCはシャコタンなだけでなく

前後フェンダーがかなりワイド化されてて
迫力満点でしたよ

ツライチ

BBSホイール

リアフェンダーもかなりの張り出しようで

何Jあるんでしょうか
かなり深リムのBBSホイールに
思わず見惚れちゃいましたよ

もう街中でFCを見かける機会も
めっきり減ってしまいましたけど

30年前の車とは思えないほどキレイで

とてもカッコいいシャコタンFCでした


サバンナRX−7

お隣りにもう1台FCがいましたよ

こちらも限界までローダウンされてて

かなり目立ってましたよ

オーナーさんの愛情が伝わってきます

2台ともとてもキレイなFCでしたよ

前回書いたスタンスネーションの記事はコチラ
関連記事は↓のタグをクリックしてください
急いで去年の画像を紹介していきます


マツダ・サバンナRX−7(FC3S)

このFCは会場内に星の数ほどにいた
スタンス車両の中でも
かなりのお気に入りだったので
とっくに紹介してると勘違いしてました

気付けてよかったですよ(^^;)

リトラクタブルヘッドライトが半開きなのが
特徴的でいいですよね


このFCはシャコタンなだけでなく

前後フェンダーがかなりワイド化されてて
迫力満点でしたよ


ツライチ

BBSホイール

リアフェンダーもかなりの張り出しようで

何Jあるんでしょうか

かなり深リムのBBSホイールに
思わず見惚れちゃいましたよ


もう街中でFCを見かける機会も
めっきり減ってしまいましたけど

30年前の車とは思えないほどキレイで

とてもカッコいいシャコタンFCでした



サバンナRX−7

お隣りにもう1台FCがいましたよ


こちらも限界までローダウンされてて

かなり目立ってましたよ


オーナーさんの愛情が伝わってきます


2台ともとてもキレイなFCでしたよ


前回書いたスタンスネーションの記事はコチラ
関連記事は↓のタグをクリックしてください

June 25, 2016
マツダ・RX−VISION
東京オートサロン2016の会場で見つけました

マツダ・RX−VISION

マツダのデザインするスポーツカーは
ホントにスタイリッシュで
いかにも速そうなのがいいですよね

デザインが十分市販可能っぽいというのも
期待が高まっちゃいます

リアビュー

流れるようなデザインがいいですよね

この車が市販される可能性は低いとか
いろいろ言われてますけど
2017年にRX−7が発売されるという話もあるし
是非ロータリーエンジンを搭載した
スポーツカーを発売してほしいですよね

とてもカッコいいコンセプトカーでしたよ

前回書いた東京オートサロンの記事はコチラ
関連記事は↓のタグをクリックしてください


マツダ・RX−VISION

マツダのデザインするスポーツカーは
ホントにスタイリッシュで
いかにも速そうなのがいいですよね


デザインが十分市販可能っぽいというのも
期待が高まっちゃいます


リアビュー

流れるようなデザインがいいですよね


この車が市販される可能性は低いとか
いろいろ言われてますけど
2017年にRX−7が発売されるという話もあるし
是非ロータリーエンジンを搭載した
スポーツカーを発売してほしいですよね


とてもカッコいいコンセプトカーでしたよ


前回書いた東京オートサロンの記事はコチラ
関連記事は↓のタグをクリックしてください
