ジョインツ
April 03, 2016
ジョインツ カスタムバイクショー2016
今年もポートメッセ名古屋で開催されました

Joints Custom Bike Show 2016
ジョインツの愛称で親しまれるこのイベントに

訪れたのはまだ2回目ですけど
今年は100%バイクオンリーの展示で
会場内はハーレーをメインに

様々なカスタムバイクで溢れ

会場駐車場もハンパじゃない数の
カスタムバイクで埋め尽くされて大盛況でした

ほんの一握りのノーマル車両を除き
2台として同じバイクがいないのが面白いです

Harley Davidson

会場内はもちろん駐車場まで

新旧のハーレーが勢揃いして

イージーライダーばりのチョッパーも多く
駐車場を巡るだけでも一苦労でした

会場内でも一瞬で魅せられてしまうような

カスタムバイクばかりでしたよ

トライアンフ

ヤマハ・SR400

会場のみならず、駐車場にも大量の
個性的なカスタムされたSR400が並んでいて
カスタムバイクの二大勢力でしたよ

TW200
こんなのたまたまいたオーナーさんに
車種を聞かないと何かわかりません

ヤマハ

CB1100

様々なカスタムパーツも所狭しと並び

見てて飽きなかったです
たくさん撮影してきたので
これからどんどん紹介していきます

前回書いたジョインツの記事はコチラ


Joints Custom Bike Show 2016
ジョインツの愛称で親しまれるこのイベントに

訪れたのはまだ2回目ですけど
今年は100%バイクオンリーの展示で
会場内はハーレーをメインに

様々なカスタムバイクで溢れ

会場駐車場もハンパじゃない数の
カスタムバイクで埋め尽くされて大盛況でした


ほんの一握りのノーマル車両を除き
2台として同じバイクがいないのが面白いです


Harley Davidson

会場内はもちろん駐車場まで

新旧のハーレーが勢揃いして

イージーライダーばりのチョッパーも多く
駐車場を巡るだけでも一苦労でした


会場内でも一瞬で魅せられてしまうような

カスタムバイクばかりでしたよ


トライアンフ

ヤマハ・SR400

会場のみならず、駐車場にも大量の
個性的なカスタムされたSR400が並んでいて
カスタムバイクの二大勢力でしたよ


TW200
こんなのたまたまいたオーナーさんに
車種を聞かないと何かわかりません


ヤマハ

CB1100

様々なカスタムパーツも所狭しと並び

見てて飽きなかったです

たくさん撮影してきたので
これからどんどん紹介していきます


前回書いたジョインツの記事はコチラ
June 25, 2015
April 21, 2015
ハーレーダビッドソン
ジョイントカスタムショー2015の
会場駐車場にいた
カスタムハーレーの画像を紹介します

ハーレーディビッドソン

2台目

3台目

4台目

会場一のチョッパーだったんじゃないでしょうか

6台目

7台目
ちょっとこのイベントをナメてたとこがあって
昼過ぎに行ったんですけど
あんなにもハーレーが集結してるとは知らず
ほとんど見てこれませんでした
いくつもある駐車場には何百台もいたのに
全てが何かしらの個性が出てて
一台として同じハーレーがいないのが
とても印象的でしたよ
それにしても大量のカスタムハーレーと
老若男女同じ趣味を持つもの同士で
楽しそうに談笑してる光景を見てたら
すごく羨ましくなってしまったので
遅咲き感がハンパないですけど、33歳にして
バイクの免許を取る事にしちゃいました(^^;)
また編集しときます
前回書いたジョインツの記事はコチラ
会場駐車場にいた
カスタムハーレーの画像を紹介します


ハーレーディビッドソン

2台目

3台目

4台目

会場一のチョッパーだったんじゃないでしょうか


6台目

7台目
ちょっとこのイベントをナメてたとこがあって
昼過ぎに行ったんですけど
あんなにもハーレーが集結してるとは知らず
ほとんど見てこれませんでした

いくつもある駐車場には何百台もいたのに
全てが何かしらの個性が出てて
一台として同じハーレーがいないのが
とても印象的でしたよ

それにしても大量のカスタムハーレーと
老若男女同じ趣味を持つもの同士で
楽しそうに談笑してる光景を見てたら
すごく羨ましくなってしまったので
遅咲き感がハンパないですけど、33歳にして
バイクの免許を取る事にしちゃいました(^^;)
また編集しときます
前回書いたジョインツの記事はコチラ
April 19, 2015
April 16, 2015
日産・GT−R
ジョイントカスタムショー2015の
会場で見つけたGT−Rの画像を紹介します

日産・GT-R(R35)

LEDテールとかで有名な
ヴァレンティジャパンブースに展示してありました

会場の照明もあってちょっとわかりづらいですけど
キャンディレッドに近い鮮やかなカラーなので
特別色のゴールドフレークレッドパールでしょうか?

LB-Worksのエアロパーツを装着してました

リバティウォークのエアロパーツは
どの角度から見てもインパクトがありますよね

リベット留めオーバーフェンダー

これだけ迫力満点のGT−Rを展示しとけば
宣伝効果はバッチリですね

とても目立つカッコいいGT-Rでしたよ

前回書いたジョイントカスタムショーの記事はコチラ
関連記事は↓のタグをクリックしてください
会場で見つけたGT−Rの画像を紹介します


日産・GT-R(R35)

LEDテールとかで有名な
ヴァレンティジャパンブースに展示してありました


会場の照明もあってちょっとわかりづらいですけど
キャンディレッドに近い鮮やかなカラーなので
特別色のゴールドフレークレッドパールでしょうか?

LB-Worksのエアロパーツを装着してました


リバティウォークのエアロパーツは
どの角度から見てもインパクトがありますよね


リベット留めオーバーフェンダー

これだけ迫力満点のGT−Rを展示しとけば
宣伝効果はバッチリですね


とても目立つカッコいいGT-Rでしたよ


前回書いたジョイントカスタムショーの記事はコチラ
関連記事は↓のタグをクリックしてください
