June 01, 2017
プリムス・GTX
21stストリートカーナショナルズ鈴鹿が
今週末に迫ってるので
去年の会場で見つけたマッスルカーを紹介します

1968年式プリムス・GTX

若者向けだったロードランナーの兄貴分で
ラグジュアリー重視のクルマだったそうですよ

出て間もない68年式だと
まだ大人しめの顔付きで落ち着いた印象です

右側面

440cu.in.(7.2リッター)エンジン
375馬力を発生させているそうですよ

後ろ姿を一見すると
ただのオヤジ車にしか見えないのに
高性能サスペンションを採用したり
ハイパフォーマンスエンジンを
搭載してるというのがいいですよね

カッコいいマッスルカーでした

前回書いたストリートカーナショナルズの記事はコチラ
今週末に迫ってるので
去年の会場で見つけたマッスルカーを紹介します


1968年式プリムス・GTX

若者向けだったロードランナーの兄貴分で
ラグジュアリー重視のクルマだったそうですよ


出て間もない68年式だと
まだ大人しめの顔付きで落ち着いた印象です


右側面

440cu.in.(7.2リッター)エンジン
375馬力を発生させているそうですよ


後ろ姿を一見すると
ただのオヤジ車にしか見えないのに
高性能サスペンションを採用したり
ハイパフォーマンスエンジンを
搭載してるというのがいいですよね


カッコいいマッスルカーでした


前回書いたストリートカーナショナルズの記事はコチラ
グリーンライト GREENLIGHT