January 31, 2017
ハコスカ
先日お台場で開催された
JCCAクラシックカーフェスティバル
ニューイヤーミーティング2017の
会場駐車場で見つけた旧車を紹介します

日産・スカイライン

先日も書きましたけど
個人的No.1のハコスカです

左右でヘッドライトが違うので
遊び心があって面白いですよね
フロントグリルを取っ払って
右側のワークスマシン仕様の
ヘッドライトカバーとオイルクーラーの
組合わせはもはや定番ですけど

左目はノーマルというのが
珍しくて釘付けになっちゃいました
ヘッドライトグリルが無いと
普通はただのポンコツに見えるんですけど
キレイにレストアされてるので
そう見えないという点が
このハコスカのすごい所だと思うんですよ

個性が光るカッコいいハコスカでした

となりにもう1台ハコスカがいましたけど

ワークス仕様とツリ目の組合わせも
斬新で面白いですよね

このクルマもキッチリレストアされてて
とてもキレイな仕上がりでした

2台ともセンスの光る
他とは一線を画す仕上がりの
カッコいいハコスカでしたよ

前回書いたJCCAニューイヤーミーティングの記事はコチラ
以前書いた記事(ランダム)はコチラ
JCCAクラシックカーフェスティバル
ニューイヤーミーティング2017の
会場駐車場で見つけた旧車を紹介します


日産・スカイライン

先日も書きましたけど
個人的No.1のハコスカです


左右でヘッドライトが違うので
遊び心があって面白いですよね

フロントグリルを取っ払って
右側のワークスマシン仕様の
ヘッドライトカバーとオイルクーラーの
組合わせはもはや定番ですけど

左目はノーマルというのが
珍しくて釘付けになっちゃいました

ヘッドライトグリルが無いと
普通はただのポンコツに見えるんですけど
キレイにレストアされてるので
そう見えないという点が
このハコスカのすごい所だと思うんですよ


個性が光るカッコいいハコスカでした


となりにもう1台ハコスカがいましたけど

ワークス仕様とツリ目の組合わせも
斬新で面白いですよね


このクルマもキッチリレストアされてて
とてもキレイな仕上がりでした


2台ともセンスの光る
他とは一線を画す仕上がりの
カッコいいハコスカでしたよ


前回書いたJCCAニューイヤーミーティングの記事はコチラ
以前書いた記事(ランダム)はコチラ