January 28, 2017
トヨタ・ヤリスWRC
昨日に引き続きWRCの記事になりますけど
東京オートサロン2017のトヨタブースに
展示してあったこのマシンを紹介します

TOYOTA GAZOO Racing・YarisWRC

さっそく展示してありました
オートサロン開催の時点では
まだ結果は出てませんでしたが
昨日も書いたとおり
18年ぶりとなるWRCのワークス参戦となった
トヨタ Gazoo Racingの
ヤリス(ヴィッツ)WRCが初参戦の
ラリーモンテカルロで2位を獲得したので
マシンのポテンシャルは確かなようですね

左側面

リアビュー

リアウィング

かなり凝った形状ですよね

日本人のモータースポーツファンとしては
トヨタを応援しないわけにはいきません
シトロエンやVW、最近力をつけてきた
ヒュンダイなどのライバルを蹴散らして
シリーズチャンピオンを獲得してもらいたいですよね
ついでにうちの会社でヴィッツを生産してるので
そっちの売り上げアップにも貢献してくれて
お給料やボーナスがアップしてくれたら
サイコーなんですけどね(^^;)

会場に展示してあった
往年のラリーマシン達もいつか紹介します
眠いので後日編集しときます
前回書いた東京オートサロンの記事はコチラ
関連記事は↓のタグをクリックしてください
以前書いた記事(ランダム)はコチラ
東京オートサロン2017のトヨタブースに
展示してあったこのマシンを紹介します

TOYOTA GAZOO Racing・YarisWRC

さっそく展示してありました
オートサロン開催の時点では
まだ結果は出てませんでしたが
昨日も書いたとおり
18年ぶりとなるWRCのワークス参戦となった
トヨタ Gazoo Racingの
ヤリス(ヴィッツ)WRCが初参戦の
ラリーモンテカルロで2位を獲得したので
マシンのポテンシャルは確かなようですね

左側面

リアビュー

リアウィング

かなり凝った形状ですよね

日本人のモータースポーツファンとしては
トヨタを応援しないわけにはいきません
シトロエンやVW、最近力をつけてきた
ヒュンダイなどのライバルを蹴散らして
シリーズチャンピオンを獲得してもらいたいですよね
ついでにうちの会社でヴィッツを生産してるので
そっちの売り上げアップにも貢献してくれて
お給料やボーナスがアップしてくれたら
サイコーなんですけどね(^^;)

会場に展示してあった
往年のラリーマシン達もいつか紹介します
眠いので後日編集しときます
前回書いた東京オートサロンの記事はコチラ
関連記事は↓のタグをクリックしてください
以前書いた記事(ランダム)はコチラ