April 27, 2016
ホンダ・FTR223
先日ポートメッセ名古屋で開催された
JOINTS CUSTOM BIKE SHOW 2016の
会場で様々なカスタムバイクを眺めていたら
自分で好き放題イジれるバイクがほしくなって
衝動買いしてきちゃいました(^^;)

ホンダ・FTR223
最初はヤマハ・SR400を買おうと思ってたんですけど
さすがにレガシィとV-MAXとSR400では
維持するのがちょっと大変なので
車検がない250ccのバイクにしました

予算はコミコミ20万ちょっとで
ネットで何台か候補を挙げて見比べて
勢いでサクッと買っちゃおうと
思って行った最初の店にこのバイクがあって
思いの外程度が良かったのと
スズキディーラー系のお店だったので
「自分も昔スズキのディーラーマンだった」(実話)と
話したら社長さんと店長さんと話が弾んで
かなり値引きしてくれたので即決しちゃいました
誠実な印象で信頼できるショップってのも決め手でした

野暮ったいフロントフェンダーは交換したいです

シートも交換いします

このお世辞にもカッコいいとは言えない
トリコロールカラーのタンクも近々
缶スプレーで適当な色に塗り替えたいです

タイヤはサービスで前後新品にしてくれました

そこそこイジッてあるバイクでしたけど
やってみたい事を次から次へと思いつくので
ドンドン手を入れていこうと思います

ヤマハ・V−MAX
こっちは少なくとも10年は乗るつもりで
奮発したし、気に入ってるので大事にしますけど
マフラーとか外装をカーボンにするとかくらいしか
改造するパーツがないんですよね
あってもクソ高いし(^^;)

しばらくは2台でバイクライフを満喫します
JOINTS CUSTOM BIKE SHOW 2016の
会場で様々なカスタムバイクを眺めていたら
自分で好き放題イジれるバイクがほしくなって
衝動買いしてきちゃいました(^^;)

ホンダ・FTR223
最初はヤマハ・SR400を買おうと思ってたんですけど
さすがにレガシィとV-MAXとSR400では
維持するのがちょっと大変なので
車検がない250ccのバイクにしました


予算はコミコミ20万ちょっとで
ネットで何台か候補を挙げて見比べて
勢いでサクッと買っちゃおうと
思って行った最初の店にこのバイクがあって
思いの外程度が良かったのと
スズキディーラー系のお店だったので
「自分も昔スズキのディーラーマンだった」(実話)と
話したら社長さんと店長さんと話が弾んで
かなり値引きしてくれたので即決しちゃいました

誠実な印象で信頼できるショップってのも決め手でした


野暮ったいフロントフェンダーは交換したいです


シートも交換いします


このお世辞にもカッコいいとは言えない
トリコロールカラーのタンクも近々
缶スプレーで適当な色に塗り替えたいです


タイヤはサービスで前後新品にしてくれました


そこそこイジッてあるバイクでしたけど
やってみたい事を次から次へと思いつくので
ドンドン手を入れていこうと思います


ヤマハ・V−MAX
こっちは少なくとも10年は乗るつもりで
奮発したし、気に入ってるので大事にしますけど
マフラーとか外装をカーボンにするとかくらいしか
改造するパーツがないんですよね
あってもクソ高いし(^^;)

しばらくは2台でバイクライフを満喫します
