June 2017
June 30, 2017
ジャガー・Eタイプ
今日はとっておきの旧車を紹介します

ジャガー・Eタイプ クーペ4.2
第28回トヨタ博物館
クラシックカーフェスティバルの
会場で見つけたました
典型的なロングノーズショートデッキで
流麗なデザインが美しいですよね
この美しさや現代でも十分通用する
走行性能が再評価されてるそうで
ここ最近の旧車ブームのあおりも受けて
世界的な価格暴騰ぶりがヤバイらしいですよ
日本の旧車界でもトヨタ・2000GTと
肩を並べるほどのスーパーカー的な印象で
かなり由緒正しいクラシックカーイベントでしか
お目にかかれない気がしますけど
こんなに美しいEタイプは見たことないです

ボンネットフードはレーシングカーの
フロントカウルばりにガバッと開きます
モノコックボディではなく鋼管フレームに
ダブルウィッシュボンサスペンションの
組み合わせは正にレーシングカーで
60年代当時このクルマがいかに高性能な
スポーツカーだったかがわかります

歪んでしまわないか心配になっちゃいます

搭載される4.2リッターエンジンは
SUキャブ3連装で265馬力を
発生させてるそうですよ

外装だけでなく内装もホントに美しく
仕上げられてて、もはや新車以上かも
いかにも座り心地の良さそうな
本革シートがいいですよね

各種メーターやトグルスイッチが
レーシングカーっぽく整然と配置されてますけど
全体的にはGTカーの雰囲気が漂ってます

リアビュー

エンブレム

このデザインや性能、存在感には
トヨタ・2000GTやマツダ・コスモスポーツなど
日本を代表するスポーツカーを
もってしても到底太刀打ちできません
完ぺきにレストアされて
ため息が出るほど美しい仕上がりでした

前回書いたトヨタ博物館の記事はコチラ


ジャガー・Eタイプ クーペ4.2
第28回トヨタ博物館
クラシックカーフェスティバルの
会場で見つけたました

典型的なロングノーズショートデッキで
流麗なデザインが美しいですよね

この美しさや現代でも十分通用する
走行性能が再評価されてるそうで
ここ最近の旧車ブームのあおりも受けて
世界的な価格暴騰ぶりがヤバイらしいですよ

日本の旧車界でもトヨタ・2000GTと
肩を並べるほどのスーパーカー的な印象で
かなり由緒正しいクラシックカーイベントでしか
お目にかかれない気がしますけど
こんなに美しいEタイプは見たことないです


ボンネットフードはレーシングカーの
フロントカウルばりにガバッと開きます

モノコックボディではなく鋼管フレームに
ダブルウィッシュボンサスペンションの
組み合わせは正にレーシングカーで
60年代当時このクルマがいかに高性能な
スポーツカーだったかがわかります


歪んでしまわないか心配になっちゃいます


搭載される4.2リッターエンジンは
SUキャブ3連装で265馬力を
発生させてるそうですよ


外装だけでなく内装もホントに美しく
仕上げられてて、もはや新車以上かも

いかにも座り心地の良さそうな
本革シートがいいですよね


各種メーターやトグルスイッチが
レーシングカーっぽく整然と配置されてますけど
全体的にはGTカーの雰囲気が漂ってます


リアビュー

エンブレム

このデザインや性能、存在感には
トヨタ・2000GTやマツダ・コスモスポーツなど
日本を代表するスポーツカーを
もってしても到底太刀打ちできません

完ぺきにレストアされて
ため息が出るほど美しい仕上がりでした


前回書いたトヨタ博物館の記事はコチラ
June 27, 2017
June 25, 2017
旧車ミーティング
滋賀県の奥伊吹スキー場で開催されました

デュアルファクトリー中部ミーティング2017

当日はあいにくの空模様でしたけど
会場はかなり盛り上がってましたよ

日産・ローレル

日産・フェアレディZ(S30)

S130Zもいましたけど

FCRキャブを装着したL型エンジンは
初めて見ましたよ

ハコスカ
極太のスリックタイヤを履かせてました

日産・レパード アルティマ
あぶない刑事仕様で有名すぎますね

トヨタ・ソアラ3.0GTリミテッド
かなりキレイに仕上げられてました

シャコタンブギ仕様のソアラや

クレスタ

マツダ・コスモ
かなりヤンチャな街道レーサーも
いろいろ並んでて面白かったですよ

日産・ブルーバード(サメブル)

ダットサン・サニー
ちょっとマイナーな車種も多くて
見応えタップリでした

ここまでたくさんの旧車が集結する
イベントもなかなかないですよ

これからいろいろ紹介していきます


デュアルファクトリー中部ミーティング2017

当日はあいにくの空模様でしたけど
会場はかなり盛り上がってましたよ


日産・ローレル

日産・フェアレディZ(S30)

S130Zもいましたけど

FCRキャブを装着したL型エンジンは
初めて見ましたよ


ハコスカ
極太のスリックタイヤを履かせてました


日産・レパード アルティマ
あぶない刑事仕様で有名すぎますね


トヨタ・ソアラ3.0GTリミテッド
かなりキレイに仕上げられてました


シャコタンブギ仕様のソアラや

クレスタ

マツダ・コスモ
かなりヤンチャな街道レーサーも
いろいろ並んでて面白かったですよ


日産・ブルーバード(サメブル)

ダットサン・サニー
ちょっとマイナーな車種も多くて
見応えタップリでした


ここまでたくさんの旧車が集結する
イベントもなかなかないですよ


これからいろいろ紹介していきます
