November 2016
November 30, 2016
November 28, 2016
November 27, 2016
BMW・Z4
久しぶりに神戸で開催された
United Royals Japan 2016の
会場で見つけたシャコタンを紹介しようと思います

BMW・Z4

会場内でもかなり目立ってましたよ

鮮やかなキャンディレッドが目を引きますよね

左側面

レイズ ボルクレーシングTE37ホイール

これ以上の低さは望めません

リアビュー

アウトリップ

この低さがなせる業なのか
独特の存在感がありました

鮮やかなボディに走り系のホイールが
よくマッチしてましたよ

とてもカッコいいシャコタンZ4でした

前回書いたユナイテッドロイヤルズの記事はコチラ
United Royals Japan 2016の
会場で見つけたシャコタンを紹介しようと思います


BMW・Z4

会場内でもかなり目立ってましたよ


鮮やかなキャンディレッドが目を引きますよね


左側面

レイズ ボルクレーシングTE37ホイール

これ以上の低さは望めません


リアビュー

アウトリップ

この低さがなせる業なのか
独特の存在感がありました


鮮やかなボディに走り系のホイールが
よくマッチしてましたよ


とてもカッコいいシャコタンZ4でした


前回書いたユナイテッドロイヤルズの記事はコチラ
November 25, 2016
日産・シルビア
東海オールドカークラブ
スプリングミーティング2016
スプリングミーティング2016
の会場で
見つけた旧車を紹介します

日産・シルビア

知らない人にこのクルマがシルビアだって
言っても簡単には信じないでしょうし
そもそも日本車じゃないんじゃないかと
思ってしまうほどのスタイリングですよね
1965年から3年間販売されてたんですが
500台ちょっとしか生産されなかったそうですよ

かなり立体的なフロントグリルです

クリスプカットと呼ばれる
宝石のように鋭くカットされたボディラインが
とても特徴的で美しいデザインです

右側面

フロントフェンダーからサイドシルを経て
リアフェンダーまで継ぎ目が一つもないのが
わかるでしょうか?
これって結構すごい事ですよね

リアビュー

こんな手の込んだ意欲的なデザインの
クルマは現代では出てこないでしょうね

いろんな旧車イベントでいろいろ見てきましたが
ため息が出るほどデザインが美しいと
思えるクルマはなかなかないと思います

旧車イベントでもほとんど見かけない
激レアでカッコいい初代シルビアでした

前回書いたスプリングミーティングの記事はコチラ
見つけた旧車を紹介します


日産・シルビア

知らない人にこのクルマがシルビアだって
言っても簡単には信じないでしょうし
そもそも日本車じゃないんじゃないかと
思ってしまうほどのスタイリングですよね

1965年から3年間販売されてたんですが
500台ちょっとしか生産されなかったそうですよ


かなり立体的なフロントグリルです


クリスプカットと呼ばれる
宝石のように鋭くカットされたボディラインが
とても特徴的で美しいデザインです


右側面

フロントフェンダーからサイドシルを経て
リアフェンダーまで継ぎ目が一つもないのが
わかるでしょうか?
これって結構すごい事ですよね


リアビュー

こんな手の込んだ意欲的なデザインの
クルマは現代では出てこないでしょうね


いろんな旧車イベントでいろいろ見てきましたが
ため息が出るほどデザインが美しいと
思えるクルマはなかなかないと思います


旧車イベントでもほとんど見かけない
激レアでカッコいい初代シルビアでした


前回書いたスプリングミーティングの記事はコチラ
November 24, 2016
リバティーウォーク
更新をサボってたので頑張っていきます
久しぶりに東京オートサロン2016の
会場に並んでいたスーパーカーを紹介します

ランボルギーニ・ガヤルド

もう最近イベントで見かけるスーパーカーといえば
ほぼ間違いなくLiberty Walkが絡んでると
言ってもいいほど浸透してますよね
ワークスフェンダーがインパクト絶大です

リアビュー

どの角度から見てもカッコいい

オーバーフェンダーのおかげで
深リムのホイールを履けるのがいいですよね

迫力満点

鮮やかなキャンディレッドが目を引く
カッコいいシャコタンガヤルドでしたよ


当然ウラカンもいましたよ

ツライチ

あんまり画像がないですけど
とても目立ってましたよ


アヴェンタドール

このイカツイ顔付きがいいですよね

Forgiato Magliaホイール
フォージアートのホイールは
個性的なデザインが多くてカッコいいです
ホイールもカーボンでしたよ

全身カーボンでとても目立つ
シャコタンスーパーカーでした


来年の東京オートサロンも
リバティーウォークブースは大盛況でしょうね
前回書いた東京オートサロンの記事はコチラ
久しぶりに東京オートサロン2016の
会場に並んでいたスーパーカーを紹介します


ランボルギーニ・ガヤルド

もう最近イベントで見かけるスーパーカーといえば
ほぼ間違いなくLiberty Walkが絡んでると
言ってもいいほど浸透してますよね

ワークスフェンダーがインパクト絶大です


リアビュー

どの角度から見てもカッコいい


オーバーフェンダーのおかげで
深リムのホイールを履けるのがいいですよね


迫力満点

鮮やかなキャンディレッドが目を引く
カッコいいシャコタンガヤルドでしたよ



当然ウラカンもいましたよ


ツライチ

あんまり画像がないですけど
とても目立ってましたよ



アヴェンタドール

このイカツイ顔付きがいいですよね


Forgiato Magliaホイール
フォージアートのホイールは
個性的なデザインが多くてカッコいいです

ホイールもカーボンでしたよ


全身カーボンでとても目立つ
シャコタンスーパーカーでした



来年の東京オートサロンも
リバティーウォークブースは大盛況でしょうね

前回書いた東京オートサロンの記事はコチラ