March 2014
March 24, 2014
Slammed Society2013Japan画像集その33
スラムドソサエティ2013(ヘラフラッシュジャパン)
の会場で見つけたオデッセイを紹介します

ホンダ・オデッセイ

どう血迷ったらあんなダサいデザインに
GOサインが出たのか理解に苦しむ
現行モデルと違って、この型のオデッセイは
かなりカッコいいですよね

HOMURA2×8GTホイール
うちのレガシィもそうですけど
深リムのホイールが履けない車にも
よく似合うカッコいいホイールですよね

ツライチでホントにカッコいいです

オデッセイってこんなにカッコいい車だったっけ?
と感じさせられるようないい感じの
ヘラフラオデッセイでしたよ


ホンダ・オデッセイ
この車は会場駐車場に止まってました

ミニバンはリアタイヤをかなり鬼キャンに
するのが流行ってるんでしょうか?
あそこまでキャンバー角が付いてると
内側の片減りがハンパないでしょうね

2台ともかなりのシャコタンで
かなりカッコよかったですよ

前回書いたSSJ2013の記事はコチラ
関連記事は↓のタグをクリックしてください
の会場で見つけたオデッセイを紹介します


ホンダ・オデッセイ

どう血迷ったらあんなダサいデザインに
GOサインが出たのか理解に苦しむ
現行モデルと違って、この型のオデッセイは
かなりカッコいいですよね


HOMURA2×8GTホイール
うちのレガシィもそうですけど
深リムのホイールが履けない車にも
よく似合うカッコいいホイールですよね


ツライチでホントにカッコいいです


オデッセイってこんなにカッコいい車だったっけ?
と感じさせられるようないい感じの
ヘラフラオデッセイでしたよ



ホンダ・オデッセイ
この車は会場駐車場に止まってました


ミニバンはリアタイヤをかなり鬼キャンに
するのが流行ってるんでしょうか?
あそこまでキャンバー角が付いてると
内側の片減りがハンパないでしょうね


2台ともかなりのシャコタンで
かなりカッコよかったですよ


前回書いたSSJ2013の記事はコチラ
関連記事は↓のタグをクリックしてください

March 23, 2014
March 22, 2014
VW・ポロWRC
東京モーターショー2013の
VWブースに展示してありました

フォルクスワーゲン・ポロWRC

WRCで活躍してるマシンです
セバスチャン・オジェ選手がドライブしてます
まぁ99%レプリカでしょうけど、ラリーマシンは
市販車にかなりワイドなオーバーフェンダーを
装着してるのがカッコいいですね

右側面

ミシュランタイヤ
WRCのタイヤはトレッドパターンが独特ですね

リアビュー

やっぱりハッチバックはカッコいいですよね
インプレッサやランエボがWRCで
華々しい一時代を築きましたがシトロエン・DS3 WRCや
往年の名車ランチア・デルタの例もあるし
突き詰めればセダンよりハッチバックのほうが
ラリー向きだと思いませんか?

リアスポイラー

何よりも優先すべきキャンギャルのお姉さんが
激撮する前に裏へ下がってしまったことが
悔やみきれなくて、もう少しで自殺するとこでしたよ

起きたら編集しときます
VWブースに展示してありました

フォルクスワーゲン・ポロWRC

WRCで活躍してるマシンです
セバスチャン・オジェ選手がドライブしてます
まぁ99%レプリカでしょうけど、ラリーマシンは
市販車にかなりワイドなオーバーフェンダーを
装着してるのがカッコいいですね

右側面

ミシュランタイヤ
WRCのタイヤはトレッドパターンが独特ですね

リアビュー

やっぱりハッチバックはカッコいいですよね
インプレッサやランエボがWRCで
華々しい一時代を築きましたがシトロエン・DS3 WRCや
往年の名車ランチア・デルタの例もあるし
突き詰めればセダンよりハッチバックのほうが
ラリー向きだと思いませんか?

リアスポイラー

何よりも優先すべきキャンギャルのお姉さんが
激撮する前に裏へ下がってしまったことが
悔やみきれなくて、もう少しで自殺するとこでしたよ

起きたら編集しときます