January 2014
January 26, 2014
東京オートサロン2014画像集その6
今日は東京オートサロン2014の
会場で見つけたセダン系を紹介します

トヨタ・マークX
ちょっとどこのブースかわ見てませんでしたけど
イカツくてワルっぽい雰囲気が出てました

トヨタ・クラウン アスリート

レクサス・IS300h

アウディ・S5スポーツバック
上の3台はワークブースに展示してありました

トヨタ・クラウン アスリート リボーンピンク
期間限定で販売されたピンクのアスリートは
CMで見た時はありえないと思ったんですけど
実物はかなりカッコよかったです
まぁバッチリ仕上がってるからなんでしょうけどね(^^;)

BMW

キャンディレッドっぽいボディカラーが
とても鮮やかで印象的だったので載せました
他にもいろいろ紹介したい車はいますが
今回はまとめづらい車をまとめてました
前回書いた東京オートサロンの記事はコチラ
関連記事は↓のタグをクリックしてください
会場で見つけたセダン系を紹介します


トヨタ・マークX
ちょっとどこのブースかわ見てませんでしたけど
イカツくてワルっぽい雰囲気が出てました


トヨタ・クラウン アスリート

レクサス・IS300h

アウディ・S5スポーツバック
上の3台はワークブースに展示してありました


トヨタ・クラウン アスリート リボーンピンク
期間限定で販売されたピンクのアスリートは
CMで見た時はありえないと思ったんですけど
実物はかなりカッコよかったです

まぁバッチリ仕上がってるからなんでしょうけどね(^^;)

BMW

キャンディレッドっぽいボディカラーが
とても鮮やかで印象的だったので載せました

他にもいろいろ紹介したい車はいますが
今回はまとめづらい車をまとめてました

前回書いた東京オートサロンの記事はコチラ
関連記事は↓のタグをクリックしてください

January 25, 2014
UNITED ROYALS JAPAN画像集その18
ユナイテッドロイヤルズジャパン2013の
会場で見つけたロードスターを紹介します

マツダ・ロードスター

ヘラフラッシュのイベントで見かける
ロードスターはもれなくカッコいいです

フロントタイヤ

何かのキャラクターが描かれてますが
いわゆる痛車とは一線を画す印象ですね

リアビュー

ダイヤモンドレーシングホイール
このホイールが似合わない車ってあるのか?
っていうくらいどの車にも似合いますね
ロードスターは深リムホイールが履けるから
一際カッコよさが際立ちます

イイ感じのシャコタンでよく似合ってます
適度なキャンバー角が付いてるのもいいですね

どうやらこの車のオーナーは女性のようですが
カッコいい車を転がす女性には憧れます

マツダ・ロードスター

NBロードスターの丸みを帯びたデザインが
個人的に好きです

ワーク エクイップ03ホイール

見事なツライチです

こうしてローダウンされてるのを見ると、改めて
ロードスターってカッコいいと思わされますね

2台とも甲乙付け難いほど個性的で
カッコいいロードスターでしたよ

前回書いたユナイテッドロイヤルズの記事はコチラ
前回書いたヘラフラロードスターの記事はコチラ
関連記事は↓のタグをクリックしてください
会場で見つけたロードスターを紹介します


マツダ・ロードスター

ヘラフラッシュのイベントで見かける
ロードスターはもれなくカッコいいです


フロントタイヤ

何かのキャラクターが描かれてますが
いわゆる痛車とは一線を画す印象ですね


リアビュー

ダイヤモンドレーシングホイール
このホイールが似合わない車ってあるのか?

っていうくらいどの車にも似合いますね

ロードスターは深リムホイールが履けるから
一際カッコよさが際立ちます


イイ感じのシャコタンでよく似合ってます

適度なキャンバー角が付いてるのもいいですね


どうやらこの車のオーナーは女性のようですが
カッコいい車を転がす女性には憧れます


マツダ・ロードスター

NBロードスターの丸みを帯びたデザインが
個人的に好きです


ワーク エクイップ03ホイール

見事なツライチです


こうしてローダウンされてるのを見ると、改めて
ロードスターってカッコいいと思わされますね


2台とも甲乙付け難いほど個性的で
カッコいいロードスターでしたよ


前回書いたユナイテッドロイヤルズの記事はコチラ
前回書いたヘラフラロードスターの記事はコチラ
関連記事は↓のタグをクリックしてください

January 24, 2014
シボレー・マリブSS
第27回ムーンアイズ ストリートカーナショナルズの
会場駐車場で見つけたマッスルカーを紹介します

シボレー・シェベル マリブSS

65年式でしょうか?
鮮やかなボディカラーがよく目立ってました
年式は違うかもしれませんけど映画「パルプフィクション」で
ジョン・トラボルタ演じるヴィンセント・ベガが
コンバーチブルを転がしてたり
マニアックなところでは映画「レポマン」で
トランクに宇宙人の死体を積んでるという
一風変わった設定で異彩を放ってました(^^;)
283cu.in.(4.6リッター)V8エンジンを
搭載してるそうモデルだそうです

ウェルドホイール

運転席

ボディスタイルはどう見ても4ドアセダン
にしか見えませんが2ドアクーペという設定が面白いです
これをクーペといっていいのかも迷いますけど(^^;)

リアタイヤ
組み合わされてるタイヤが
Hoosier(フージャー)プロストリートってのが
いかにもマッスルカーって感じでいいですよね

リアビュー

パッと見、ただのオヤジ車にしか
見えなくもないですけど、妙にカッコいい
不思議なオーラのあるマッスルカーでした

前回書いたムーンアイズストリートカーナショナルズの記事はコチラ
かん連記事は↓のタグをクリックしてください
会場駐車場で見つけたマッスルカーを紹介します


シボレー・シェベル マリブSS

65年式でしょうか?
鮮やかなボディカラーがよく目立ってました

年式は違うかもしれませんけど映画「パルプフィクション」で
ジョン・トラボルタ演じるヴィンセント・ベガが
コンバーチブルを転がしてたり
マニアックなところでは映画「レポマン」で
トランクに宇宙人の死体を積んでるという
一風変わった設定で異彩を放ってました(^^;)
283cu.in.(4.6リッター)V8エンジンを
搭載してるそうモデルだそうです


ウェルドホイール

運転席

ボディスタイルはどう見ても4ドアセダン
にしか見えませんが2ドアクーペという設定が面白いです

これをクーペといっていいのかも迷いますけど(^^;)

リアタイヤ
組み合わされてるタイヤが
Hoosier(フージャー)プロストリートってのが
いかにもマッスルカーって感じでいいですよね


リアビュー

パッと見、ただのオヤジ車にしか
見えなくもないですけど、妙にカッコいい
不思議なオーラのあるマッスルカーでした


前回書いたムーンアイズストリートカーナショナルズの記事はコチラ
かん連記事は↓のタグをクリックしてください

January 23, 2014
東京オートサロン2014画像集その5
今日は東京オートサロン2014の
会場で見つけたカッコいいセダンを紹介します

ASANTI(アシャンティ)ホイール
ラグジュアリー系のホイールメーカーでしょうか?

34インチだそうです

クライスラー300C

新型クライスラー300自体がカッコいいですけど
このホイールのインパクトには勝てません

ASANTI ELT600 watch bandホイール
24インチだそうで、世界に1セットしかないとか

物凄いシャコタンですけど
これちゃんと走れるんでしょうかね?

リアタイヤ

迫力満点でカッコよかったです

前回書いた東京オートサロン2014の記事はコチラ
関連記事は↓のタグをクリックしてください
会場で見つけたカッコいいセダンを紹介します


ASANTI(アシャンティ)ホイール
ラグジュアリー系のホイールメーカーでしょうか?

34インチだそうです


クライスラー300C

新型クライスラー300自体がカッコいいですけど
このホイールのインパクトには勝てません


ASANTI ELT600 watch bandホイール
24インチだそうで、世界に1セットしかないとか


物凄いシャコタンですけど
これちゃんと走れるんでしょうかね?


リアタイヤ

迫力満点でカッコよかったです


前回書いた東京オートサロン2014の記事はコチラ
関連記事は↓のタグをクリックしてください
