January 10, 2012

January 10, 2012

ランチア・ストラトス

結構前ですけど10月にミュゼオ御殿場で開催された

アバルトデイズに展示してあったこの車を紹介します
ランチア・ストラトス フロントマスク
ランチア・ストラトス
ランチア・ストラトス右側面
直線基調の特徴的なデザインで

70年代前半の車としてはかなり前衛的ですよね


因みにストラトスとはイタリア語で「成層圏」って意味だそうです

あまりに斬新だから宇宙っぽいって感じでしょうか(^^;)

ストラトスはミッドシップなのでエンジンはリヤ側で
ランチア・ストラトス
エンジンから発する熱を効率的に抜くために

ルーバーが採用されています
ランチア・ストラトス リヤビュー
リヤビューも斬新すぎます(^^;)
ランチア・ストラトス テールライト
かなり特徴的なデザインに一役買っている

丸いテールランプはフィアット850から流用してるそうです

ランチア・ストラトス右後ろ
リヤスポイラーが独特な形状でカッコいいですよね
カンパーニョホイール
カンパニョーロ製マグネシウムホイール

フロントのタイヤサイズは225/60R14

思っていたよりも太めで驚きました
ランチア・ストラトス助手席ウィンドゥ
サイドウィンドウ

独特な形状と開き方ですけど、さらに驚きなのが

これでほぼ全開状態だということです

元々ラリーで勝つためだけに作られた車なので

実用性は完全無視で快適装備と呼ばれるものは

ヒーターくらいしかなくてラジオとか設定すらなかったそうですよ
ランチア・ストラトス エンブレム
変わった字体ですけどSTRATO’Sと書かれています
ランチア・ストラトス運転席
運転席
ランチア・ストラトス左前
他の車達と違って最初からラリーカーとして開発されてたため

圧倒的なパフォーマンスを発揮して、初参戦した74〜76年まで

3年連続で総合優勝を果たしてWRCを席巻
したそうですけど

77年に131アバルトラリーにワークス活動が移行してしまうので

ワークスマシンとしての寿命はかなり短命だったようです

とは言え、その後もプライベーターが各地でラリーやレースで

活躍したのでストラトス=モータースポーツ(特にラリー)

というイメージが強い人が多いですよね

アリタリアカラーストラトスとかホントにカッコいいので

ネットを検索してみるのも面白いと思いますよ


前回の記事はコチラ

missilemachine at 15:02|PermalinkComments(0)TrackBack(0)旧車 
livedoor プロフィール

ミサイルマシン

記事検索




ホンダ名車図鑑
ホンダ模試検定
日産ヘリテイジコレクション
JavaScriptを有効にしてください。