January 27, 2012
エヴァンゲリオンレーシング
今日は久しぶりにスーパーGTの画像を紹介しようと思います
といっても去年の鈴鹿ポッカGTでの画像ですけど
どれを載せようかいろいろ迷ったのですが
今回はエヴァンゲリオンつながりで2台紹介しようと思います
エヴァンゲリオンRT初号機アップル紫電
どこがエヴァンゲリオンなのかと聞かれると困りますけど
初号機と同じ青いカラーリングです
一応痛車になるんでしょうか
鈴鹿サーキットピットレーン出口
1コーナーでヴィーマック350Rをパスしてますけど
確かフリー走行でした(^^;)
鈴鹿2コーナー
激感エリアからすぐ近くなので
いい写真がたくさん撮れてハッピーです
鈴鹿ホームストレート
鈴鹿ホームストレート
1コーナー直前なのでかなりスピードが出てて
素人がフレーム内に収めるのは一苦労です
鈴鹿最終コーナー
ポッカGT決勝オープニングラップ
決勝2周目
ピット内で整備中
正直そこまで興味があるわけではないので
レース中はノーマークでしたけど
決勝ではGT300クラス6位と健闘したみたいですね
エヴァンゲリオンRT弐号機DIRECTION
ポルシェ911GT3R(997)
やっぱりポルシェはカッコいいです
この他に4チームもGT3Rが参戦してるので
また後日紹介しようと思います
鈴鹿最終コーナー
ホームストレート
やっぱり難しいです(^^;)
ピット内で整備中
ピットレーン出口
ポッカGT決勝オープニングラップ
残念ながら決勝は最後尾からのスタートだったみたいで
ちょうど1/3を過ぎたあたりでリタイヤしてしまいました
鈴鹿1コーナー
2コーナー
エヴァンゲリオンレーシングブース
レースクイーンのお姉さんが華を添えてくれてました
2012年シーズンも頑張ってもらいたいですよね
関連記事は↓のタグをクリックしてください