January 06, 2010
楽しいけどめんどくさいステッカー貼り
やっとここまで辿り着けましたよ

保護フィルムを剥がしたS15シルビアボディ

付属のステッカーを貼っていくのですが・・・

残念なことにステッカーはカットされていないので、ひとつひとつ
自分でカットしていかないといけないようです
まずはフロント周りから貼っていきますが

ヘッドライトとか貼るだけでかなり車っぽくなるので
ウキウキしちゃいます

フロント周りはこんな感じになりました
いつかは電飾も施したいんですけどね
とりあえず今はこれで満足です

リヤ周りも付属のデカールを適当に貼ったわりには
そこそこカッコよくなったかなと思います
ですが
あのシールのマフラーだけはいただけません

近いうちにこのダミーマフラーを装着して
カッコよく仕上げたいと思っています
以前遊びに行った北名古屋市のアリスRCで買ってきた

ドリ車専用シール(2,161円)
を豪快にベタベタ貼ってやろうと思ってましたが
ちょっともったいない気がしたので・・・

ボンネットにひとつだけ貼っておきました(^^;)
いつかもっとキレイなボディが完成したら活用します
アリスRCの記事はコチラ

完成です
一応ドリパケも完成したので、微調整はあると思いますが
早いとこ走り出したいです

保護フィルムを剥がしたS15シルビアボディ
付属のステッカーを貼っていくのですが・・・
残念なことにステッカーはカットされていないので、ひとつひとつ
自分でカットしていかないといけないようです

まずはフロント周りから貼っていきますが
ヘッドライトとか貼るだけでかなり車っぽくなるので
ウキウキしちゃいます

フロント周りはこんな感じになりました

いつかは電飾も施したいんですけどね

とりあえず今はこれで満足です

リヤ周りも付属のデカールを適当に貼ったわりには
そこそこカッコよくなったかなと思います

あのシールのマフラーだけはいただけません

近いうちにこのダミーマフラーを装着して
カッコよく仕上げたいと思っています

以前遊びに行った北名古屋市のアリスRCで買ってきた
ドリ車専用シール(2,161円)
を豪快にベタベタ貼ってやろうと思ってましたが
ちょっともったいない気がしたので・・・
ボンネットにひとつだけ貼っておきました(^^;)
いつかもっとキレイなボディが完成したら活用します

アリスRCの記事はコチラ
完成です

一応ドリパケも完成したので、微調整はあると思いますが
早いとこ走り出したいです

missilemachine at 20:39│Comments(0)│TrackBack(0)